top of page
メイン画像.png

​保護者の声

アセット 1.png

保護者の声

ご利用案内

小学生男の子

あちこち見学に行き、ささえ〜るがいい!と息子が言ったため通うことになりました。 息子的に一対一でしっかり向き合って信頼できる大人に話を聞いてもらえたのが安心感に繋がったのだと思います。 私も聞いたこともなかったような過去のトラウマをささーんには2日目で話したことにはびっくりしました。息子が安心できる安全地帯だと感じたからだと思います。 お陰様でたった4か月ほどで学校で打ち砕かれた自信を取り戻し、笑顔が見られるようになり、初めてのことにも挑戦してみようという気持ちがぐんぐんと出てきて、最近の息子は本当にいい顔しています。ほんと、ささえ〜るの祥子さん祥太さんには感謝しかありません!!

小学生男の子

ささーんと祥太さんの お人柄と、のびのびとした雰囲気がすてきだなと思いました。通いだしてから、本人に自信が みなぎってくるのが 目に見えて感じられます。

小学生男の子

8時〜18時までお願いできること。ご夫婦で、情報共有が出来ているところ。少人数なところ。子どもが希望してきたゲームができるところ。手作りのお昼ご飯をいただけるところ。 子どもの変化は、いろんな人がいること・いろんな人がいて良いこと・少人数の中での人との関わりが学べて、少しずつ関われる人の人数が増えてきたこと。

小学生女の子

子どもを一人の人間として認めてくれる。どんな部分も良い部分として捉えてくれて、それを本人にも保護者にも伝えてくれる。 ささえ~るに行く前日は自分から早く寝る、当日の朝も自分で起きて準備するようになった。明るくなった。ささえ~るであったことを沢山話してくれるようになった。自分の気持ちを伝えてくれるようになった。

小学生男の子

ご飯が美味しそうなのと、駄菓子屋さんのおやつの2つに対して、子供が興味を持ったためです。 ささえ~るでの遊びがとても楽しいとのことで、いつも元気な息子がさらに笑顔で元気に帰ってきてました。

中学生男の子

アットホーム!実際にお宅でやられているので家族みたい。 その日にやる事をみんなで決めたり、お手伝いしたり色々な体験が出来る。 子どもの変化はめちゃくちゃ頼もしくなったこと。

小学生男の子

必ず外遊びに連れて行ってもらえるところがとてもありがたいです。 家庭的な雰囲気で、栄養を考えられたお昼ごはんを食べさせてもらえてとても助かります。

中学生男の子

ささえーるを選んだ理由は外での活動に活発に取り組まれている点と、複数の友達と交流できるからです。 自宅にいる日は外に出かける機会が減ってしまうので、ささえーるで友達と一緒に出かける機会があるのは精神的によいと思っています。 ささえーるで友達ができて、子どもの気持ちに余裕がうまれて、日々元気一杯に過ごせているのがよい点です。 のびのび過ごせる環境を用意することは大変なことです。毎日子どもに向き合っていただいているささえーるの皆さんに本当に感謝しています。

小学生兄妹

春日井市にあるフリースクール全部周り兄妹2人が行きたいてなった所がささえーる。雰囲気が温かく家族みたいな感じで一緒に子育てしてくれる。お昼も手作りで駄菓子屋さんでおやつ。明るいイメージだったのでここに決めました。 かなり情緒不安定で鬱にならないか心配だった息子はこの2年でかなり元気になり情緒も体調も安定しました。留守番ができなくなっていたのがまた出来るようになり、年に3回くらいしか友達とあそべなくなったのが今は毎日のように遊ぶようになり、何より自分の気持ちを言葉で色々話せるようになりました。 娘も自分の気持ちを色々話せるようになりました。 癇癪もかなり減りました。 家族からは感情が2年前はなくなってないかな?って思う時もあったけど、今はすごく明るく楽しい!て表情をするようになったと言われました。

小学生男の子

3つのフリースクールを見学して、子どもが自分でここに通いたいと決めた。 アットホーム。お父さんお母さんのようにいつもそこにいてくれるという安心感がある。美味しい食事をつくってくれる。子どもの成長をスモールステップで見守って一緒に喜んでもらえる。親が孤独にならない。 不安が減り人と関わることをできるようになってきた。認めてもらえ、自信がついてきた。予想がつかない新しいことにも挑戦できるようになってきた。

中学生男の子

子ども達に強制等せず、同じ目線でお話したり、遊んだり、送迎等などの理由から決めました。

小学生女の子

ゲームもできるし外遊びも出来る。  以前より明るくなった。家族以外の人と関わることがなかったので、みんなと関わることが出来て良かった。

bottom of page